ガジェット・サービスレビュー、書評、転職、おもに雑記

たろノート

  • ホーム
  • ブログ運営
  • 転職
  • プログラミング
  • 書評
  • お金・節約
  • レビュー
  • 雑記
  • お問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー
menu

カテゴリ

  • Azure
  • C#
  • IT・コンピュータ
  • Unity
  • お酒
  • お金・節約
  • サービスレビュー
  • ディズニー
  • ドローン
  • ブログ運営
  • プログラミング
  • ライフスタイル
  • レビュー
  • 旅行
  • 書評
  • 転職
  • 雑記

このブログについて

  • お問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー
レビュー

エレコムのおすすめ超薄型Bluetooth無線キーボート「TK-FBP100」を試す

2020.05.27 たろう丸

新しくワイヤレスキーボード「TK-FBP100」を購入して試してみたので、レビューをお届けしたいと思います。 まずはじめに「TK-FBP100」の個人的に評価ポイントとなった特徴をまとめておきましょう。 関連記事:Sur…

レビュー

実売1万円でNAS・VPNを構築 TP-LinkのWi-Fi6ルータ「ArcherAX50」を試す

2020.05.11 たろう丸

我が家ではひとり1台パソコンを持っていることもあって、たま~に家族のパソコン同士でファイルをやり取りをすることがあります。 とはいえ、毎回USBメモリでファイル交換するのは中々めんどくさいので、複数のパソコンからLAN経…

レビュー

Echo Dot を壁掛けにしたい!専用ホルダーを試してみた

2020.04.01 たろう丸

「スマートスピーカーを机に置いちゃうとせまいなぁ」「スピーカーを壁掛けにしたいけどどうやって固定しようか……」「電源コードが壁を這っているとダサくないか」 スマートスピーカーを活用している皆さんなら一度はこう考えたことが…

ノートに書く人プログラミング

【受験体験記①】基本情報技術者試験に挑戦します【動機・勉強法】

2020.01.27 たろう丸

どうも、たろう丸(@tarohmal)です。 今回「基本情報技術者試験」という、国家試験のひとつにチャレンジすることを決意したので、「受験体験記」という形で受験模様を残していたいと思います。 実を言うとぼくは社会人となっ…

プログラミング

パソコン作業の生産性を格段に高める仕事効率化ツールまとめ【すべて無料】

2019.12.11 たろう丸

バソコンを使って遊んでいる人も、仕事をしている人も、「この面倒くさい作業はもっとかんたんにできないのかな」と感じたことはきっとあるはずです。 あるいはもっとかんたんにできるのに、気づかないままやらなくてもいい作業をやり続…

ジャンプするビジネスマン転職

【経験談】退職って面倒?退職代行サービスSARABAに手続きは任せてしまおう

2019.11.21 たろう丸

職場の人間関係に悩んだり、将来のキャリアアップを考えたりして、いまの仕事に不満を感じている人は多いですよね。 とはいえ、 「上司に退職の旨を伝えるのがこわい……」「退職の手続きがなんだかめんどくさそう」「自分がやめたらみ…

アイキャッチレビュー

2048風パズルゲーム『勇者がいっぱいあらわれた!』が面白い【スマホゲー】

2019.11.07 たろう丸

この記事では、今ドハマリしている無料スマホゲーム『勇者がいっぱいあらわれた!』がかなり面白かったのでご紹介します。 『勇者がいっぱいあらわれた!』とはどんなゲーム? 『勇者がいっぱいあらわれた!』は、パズルゲームをこよな…

アイキャッチレビュー

格安ワイヤレスイヤホンGanova「H8」実機レビュー 音質は?性能は?

2019.10.31 たろう丸

ここ数年でワイヤレスイヤホンを使っている人はかなり増えましたね。 とはいえ、まだ有線式で粘っている方も、2本目が欲しい方も、ワイヤレスイヤホンを探している方の中には、 「ワイヤレスイヤホンがほしいけどガチのやつは高すぎて…

アイキャッチ画像レビュー

Surface Pro 7を実機レビュー Pro 4と比較 変わった点は?

2019.10.29 たろう丸

2019年10月22日に発売されたばかりの Surface Pro 7(サーフェス プロ 7)の購入レビューです。Pro 4 との比較も交えて写真たっぷりにレポートします。

アイキャッチブログ運営

【初心者向け】ads.txt警告がアドセンスに出た時の対処法【難しい解説なし】

2019.10.24 たろう丸

突然アドセンスの管理画面に、「要注意・収益に重大な影響が出ないよう、ads.txt ファイルの問題を修正してください。」といった警告が出るようになり困惑している方が多いようですね。 とはいえ、 「調べても難しい解説ばかり…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 14
  • >

アクセスランキング

  • Discord(ディスコード)の通知を消す方法を紹介
  • Microsoft製Windows10用ツール「PowerToys」を試したら便利すぎた
  • アイキャッチ画像 【エアリズム】「レギュラーライズ」と「ローライズ」の違いとは?【ユニクロAIRism】
  • アイキャッチ画像 Surface Pro 7を実機レビュー Pro 4と比較 変わった点は?
  • アイキャッチ画像 内資(ないし)とは?意味や使い方を紹介【就職・転職用語】

カテゴリ

  • Azure
  • C#
  • IT・コンピュータ
  • Unity
  • お酒
  • お金・節約
  • サービスレビュー
  • ディズニー
  • ドローン
  • ブログ運営
  • プログラミング
  • ライフスタイル
  • レビュー
  • 旅行
  • 書評
  • 転職
  • 雑記

プロフィール

ニックネーム:太郎丸
ガジェット好きITエンジニア。元モノづくりエンジニアから未経験なのに独学でIT業界へ転職。会社員プログラマ × フリーライター × ブロガー。最近の趣味は筋トレとキャンプ。

Follow @tarohmal

Twitterでも発信中

ツイート
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせフォーム

©Copyright2021 たろノート.All Rights Reserved.