どうも、たろう丸(@tarohmal)です。
この記事では、初心者でもキレイな商品リンクがとっても簡単に作れるWordPressプラグイン「Rinker(リンカー)」をご紹介します。
WordPressオーナーのあなたはもちろん「Rinker」をつかってますよね?
…えっ?まだ使ってない!?それはいけない!
オシャレな「商品リンク」をすばやく作りたいあなたは今すぐに「Rinker」を導入すべきです!
ぜひ使ってみましょう!!!
もくじ
「Rinker(リンカー)」について
「Rinker(リンカー)」は、プログラマ&ブロガーのやよいさん(@oyayoi19)が制作し無料で公開している、WordPress用の商品リンク作成プラグインです。
参考リンク:「Rinker」の公式サイトはこちら!
「もしもアフィリエイト」にも対応しており、「amazon」「楽天市場」「yahoo!ショッピング」のリンクを作成することができます。
現在(2018年6月22日)のところRinkerはWordPress上では公開されてないようなので、公式サイトからダウンロードして導入しましょう!
Rinkerのおすすめポイント3つ!
デザインカスタマイズできない初心者にオススメ!

「オシャレな商品リンクを貼りたいけど、自分ではデザインがいじれないしなぁ……」
そう思ったことはありませんか?
ぼくはこれまで「カエレバ」を利用してましたが、「デフォルトだといまいちデザインがパッとしないなぁ……」と思いつつ、自分でデザインをカスタマイズできないので諦めていました。
そんなときに知ったのがこの「Rinker」です。
実際に商品リンクを見ていただいたほうが手っ取り早いので、まずは「カエレバ」と「Rinker」で作成した商品リンクを比べてみましょう。
【カエレバの場合】
【Rinkerの場合】
いかがでしょうか?(※あくまで”デフォルト”デザインの比較です)
もちろん「カエレバ」でもキレイな商品リンクを作っている方もいますが、カスタマイズの知識がすくない初心者からすれば、デフォルトでデザインが整っているRinkerはとても助かりますよね!
- ブログパーツのデザインをカスタマイズするスキルがない
- ブログパーツをカスタマイズする時間がもったいない
こういう人にRinkerはオススメです!
.png?w=728&ssl=1)
商品リンクがたった10秒で作れる!
Rinkerが一番大事にしているのは『すばやくリンクが作られる』こと
1発でうまく作ることができなければ、後で直す(そのために編集画面への動線あり)
WPアソシエイトポスト様のプラグインは利率をみてしっかりリンクを作る
そのあたりのコンセプトが違うと思っています
— やよい@在宅フリーランスPG&ブロガー (@oyayoi19) 2018年6月8日
Rinkerを使うともうとにかく、「商品リンク」を作るのが早いんです!
それもそのはず。Rinkerで商品リンクを貼る手順は
- 投稿ページに追加される「商品リンクを追加」ボタンをクリック!
- キーワード検索で出てきた商品の「商品リンクを追加」ボタンをクリック!
- 商品リンクのショートコードが自動で挿入される!
以上!!!

爆速で商品リンクが貼れるので、記事を作るスピードが全然違います!
さらにRinkerでは、商品リンクを事前に作成・使い回しができるので、作成済みの商品リンクの挿入ならマジで10秒くらいでできちゃいます!
.png?w=728&ssl=1)
商品リンクの使い回しやリンクの編集がラク!
Rinkerでは、「商品リンク」が独立して作られています。
そして各記事の中では、ショートコードで商品リンクを呼び出す仕組みになっています。
つまり、商品リンクの使い回しがかんたんな上に、大元の「商品リンク」さえ編集すれば、ブログ内でその商品リンクを呼び出しているすべての商品リンクが更新できるんです!
これめっっっちゃ便利じゃないですか?
リンク修正なんかで、何個もの記事を修正して回らなくても済むんですね~( ´ー`)y-~~
.png?w=728&ssl=1)
【注意】Rinkerの利用には「amazonアソシエイト」の登録が必要!
めっちゃキレイな商品リンクが、めっちゃ簡単に作れるWordPressプラグインRinkerを導入しました!…と思ったらamazonアソシエイトに登録しないと使えないので急いで申請しましたw
商品リンク管理プラグインRinker(リンカー)の公式サイト|おやこそだて https://t.co/PychaPLIkf @oyayoi19さんから
— たろう丸@ほろ酔いブロガー/ジャックナイト参加 (@tarohmal) 2018年6月17日
Rinkerを導入する前にひとつだけ注意!
商品リンクには「もしもアフィリエイト」のほか、「楽天」と「Yahoo!ショッピング(バリューコマース)」が利用できますが、Rinkerの利用には「amazonアソシエイト」のIDが必要です!
これにはぼくもRinker導入後に気づき、あとから急いで申請しましたw
IDをまだもっていない人は、先に「amazonアソシエイト」の登録を済ませておきましょう!
参考リンク:Amazonアソシエイトのサイトはこちら!
おわりに
いかがでしたでしょうか?
今回は、たった10秒でキレイな「商品リンク」が作成できるWordPressプラグイン「Rinker」をご紹介しました!
「商品リンクを貼る」作業って、記事の本質じゃないのにやたらと時間がかかってしまいますよね。
そんな煩わしい作業をたったの10秒で終わらせてくれる超!便利なプラグインRinkerをあなたもぜひ使ってみてください(*゚∀゚)
ではでは、最後まで読んでいただいてありがとうございます。